
<左シノブ 右カナヲ>
おめでとう❗🎀
飼い主のいない猫基金から、
シノブとカナヲ姉妹をお迎えいただきました✨

昨年9月の保護時は300g前後だったキジトラ6頭兄妹。
母猫カナエも一緒に保護してから7ヶ月が経過して、
現在推定8ヶ月、体重は4sを超え、すくすくと成長しました🌱
6頭のうち、ゲンとテンの2頭は良縁に恵まれましたが、
コロナ禍で譲渡会が開催出来ず、
現在シノブとカナヲは預かりボランティアさん宅で、
ゼンとタンは別な保護主さん宅で暮らしています。

シノブとカナヲは毎日走り回って遊んでいて
眠くなると人にくっついて寝ようとしたり、
先住猫にくっついて寝ています💤
すっかり預かりボランティアさん宅に
馴染んで生活しているシノブとカナヲですが、
この度、正式に2頭をお迎えすることになりました🌼
別な保護主さん宅にいるゼンとタン、母猫のカナエは
引き続き、飼い主様募集をしています✨
基金猫の飼い主募集ページはコチラです★
http://neko.shippo.or.jp/

<シノブ>

<カナヲ>
保護主さまからは、
2頭とも甘えっ子で毎日「抱っこして〜」と
立ち上がって手を伸ばしてきます😊
おもちゃも投げて〜と持ってくるお利口さんです🎀
夜は2階に行くと、走ってついてきて朝まで一緒に寝ています🌃
珍しく先住猫のダニーも可愛がっているので
これで良かったんだなと実感しています💓
シノブとカナヲの仲良しな様子もご覧ください♬
仲良しな2頭がずっと生涯一緒に暮らせることになり
本当に良かったです♬
飼い主さま、ありがとうございました!!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
HOKKAIDOしっぽの会では
繁殖により行き場のない不幸な野良猫が増えないよう
飼い主のいない猫に、避妊・去勢手術を行ってくださった際の
費用の一部を助成しています。
不幸な猫を減らすため、活動へのご支援応援もお待ちしております!
https://online-kifu.shippo.or.jp/
しっぽの会、飼い主のいない猫基金について
https://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html
タグ:飼い主のいない猫基金 卒業