飼い主のいない猫活動レポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

2014年07月18日

札幌西区発寒のS様グループのTNR活動

札幌市西区発寒で野良猫のTNR活動をされているS様グループ。

この度札幌市内の動物病院で野良猫の避妊手術を予定されていましたが、
何と避妊済みだったそうです!

やはり避妊・去勢手術を終えた野良猫の耳先カットは、
一目で手術済みと確認できる判別に有効な手段です。

以下、ご報告をいただきましたのでご覧ください。

S様、本当にありがとうございました。


001.jpg
<のぞみ(右)兄妹>

去年の夏の終わり頃に野良猫が沢山いることに気が付き、
仔猫の保護や成猫のTNRを開始しました。

写真に写っている2匹のうち右側の猫が今回ご紹介する【のぞみ】です。

この春、捕獲しようとして捕獲器を仕掛けましたが、
お腹を上にして甘えて来たので抱っこして捕獲しました。

そして病院へ行き、お腹を開けてみたところ先生から
「もう避妊手術は済んでいます」ということでした。

誰かがのぞみをTNRしたようです。

しかし、避妊済みの印の「耳カット」がされていなかった為、
今回の様な2度もお腹にメスを入れることになってしまったのです。

とてもかわいそうなことをしてしまいました。

耳カットをかわいそうだから…との思いでしない人がいる様ですが、
かえってかわいそうなことになると思います。

耳カットは必ずして欲しいと思います。

のぞみの耳にカットをしてもらい、リリースしました。

2度も怖い思いをしたのぞみですが、
ご飯をあげに行くと以前と変わらず甘えてきます。
こんな性格なので本当は保護してあげたいですが、
この付近には猫が何十匹もいて今のところ保護は無理です…。

因みに数日前に分かったことですが、
写真の左側に写っている猫はのぞみの兄妹と思われるオス猫ですが、
タマタマが無い…つまり去勢済みでした。

やはり耳カットがされていないので、
捕獲出来たら耳カットをしてあげようと思っています。

この春から何匹もTNRしていますが、また他の猫についてもレポート致しますね。




posted by しっぽの会 at 18:01 | TrackBack(0) | 札幌市西区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック