飼い主のいない猫活動レポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

2017年08月10日

手稲区Sさま 保護猫たちの嬉しいご報告☆


この度、手稲区のSさまより
飼い主募集をされていた3頭の猫の嬉しいご報告をいただきました。

かねてより保護捕獲され、しっぽの会の飼い主のいない猫基金の助成を受け
避妊去勢手術をさせていただいた猫たちです。

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

jijis.jpg

仮名:ジジさん 推定4歳 黒長毛 メス

平成28年11月 敷地内にて野良猫が繁殖し、多数目撃されるようになったため
       危険回避と繁殖防止のために捕獲器を設置し保護。
その後    事務所内でケージにて管理し、給餌等を交代で担当
       気性が荒く、威嚇行動がみられるため、ケージからほとんど出せない。
平成29年1月 動物病院にて血液検査。白血病、エイズなどすべて陰性。
       避妊手術
その後    避妊手術によってなのか穏やかになり、ケージから出て
       事務所内を歩き回れるようになる。
       同時期に保護した子猫とじゃれあう姿も見られる。
平成29年5月 しっぽの会のサイトでジジを見て気になったという女性が見に来る。
       実際に会って更に気に入り、その日のうちに自宅へ連れ帰ってトライアルへ。
       その後正式に引き取られる。

女子大生のお宅に引き取られ、その後も写真など送ってもらっていますが
人慣れしていなかったのがウソのように、すり寄っていったりもするそうです。

zakis.jpg

仮名:ざきちゃん 推定10か月 黒 メス

平成28年11月 工場内にて子猫を目撃。危険回避のために捕獲器を設置し保護。
その後    事務所内でケージにて管理し、給餌等を交代で担当
       撫でたりはできるものの、抱っこが嫌い。
平成29年2月 動物病院にて血液検査。白血病、エイズなどすべて陰性。
       体調も問題なかったためその日のうちに避妊手術。
その後    人に慣れていくうちに甘えん坊になり、ケージから出て
       事務所内を歩き回り、気に入った従業員の周りに常にいる。
       猫同士で遊ぶよりも人と遊ぶ方が好きなよう。
平成29年6月 動物病院の先生からの紹介で、先住猫を亡くしてペットロスに陥ったご家庭に
      トライアルで引き取られていくことに。
      物陰に潜み、なかなか姿を見せない。と飼い主さんが心配し
      事務所で使っていたケージを持っていくなど試行錯誤の末
      慣れてきたところで正式に引き取り決定。
      溺愛されとてもかわいがられています。

komas.jpg

仮名:こまちゃん 推定1歳 サビ茶長毛 メス

平成28年9月 工場内にて子猫を目撃。危険回避のために保護しようと
       従業員が素手で捕獲。
その後    事務所内でケージにて管理し、給餌等を交代で担当
       掴まれたことへのトラウマと警戒心からか、怯えて物陰に潜む。
平成29年2月 動物病院にて血液検査。白血病は陰性だが、猫エイズが陽性。
       猫風邪で体調が悪かったため、いったん連れ帰る。
       避妊手術。
その後    自由に事務所内を歩き回り、人にじゃれ付いたりのんびりしたり。
       
平成29年6月 猫エイズ陽性のため、なかなか引き取り手が決まらず、次々に他の
      保護猫が引き取られていく中で1匹だけ残る。
      こまちゃんは、猫エイズのキャリアということもあり
      引き取り手さんがなかなか見つからなかったので
      私のうちで引き取ることに決めました。
      小学生の息子・娘にかわいがられ
      寝るときも一緒の布団へ入ってきたりと兄妹のように過ごしています。

それぞれに合った引き取り先で、それぞれが新しい生活に馴染んでおります。

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

Sさま、この度は詳細なご報告をいただきましてありがとうございました。
それぞれにお家の猫となり、幸せを掴んだご報告、本当に嬉しいです。


【しっぽの会飼い主のいない猫基金】
今後も継続していきたい大切な活動です。
ご賛同いただけましたらどうかご支援応援をお願いいたします!
1頭でも行き場のない猫が減少しますように・・・。

■飼い主のいない猫オンライン寄付サイト
https://online-kifu.shippo.or.jp/

■郵便振替口座:02770-6-76355  口座名:しっぽの会
<他の金融機関からの振込用口座番号>
二七九(ニナナキユウ)店(279)当座 0076355

※郵便物をお送りするご住所・お名前・Eメールアドレス等、お書き添えください。
住所不明・漢字や数字が不明瞭で、お礼状や領収証をお出しできないことが増えています。
お手数ですが、分かりやすく記載していただけますようお願いいたします。

毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。


posted by しっぽの会 at 15:14 | 札幌市手稲区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする