飼い主のいない猫活動レポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

2017年12月07日

釧路市Kさまの保護猫のご報告☆


釧路市Kさまのご尽力により
しっぽの会飼い主のいない猫基金の助成を受けて
不妊手術を行った5頭の猫のご報告です。

5頭ともお家で保護してくださっています。

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

tibi1s.jpg
呼び名:チビ  メス  茶トラミックス  小さめ 
推定2歳弱 耳カット済み

2015年11月ごろからいます。
町内で母猫が5匹の子猫を育てていました。
(母猫は今はいなくなりました。)
エサやりさんが多数おり、このままではどんどん増えると思い
エサやりさんを見つけては説得し
手術を受けさせて頂きました。
手術後、私の家で保護し
人馴れ訓練と、生涯大切に飼ってくださる里親さま探しをしています。


sabami-2s.jpg
呼び名:サバミ  メス  キジサバミックス  普通体型 
推定2歳弱 耳カット済み

チビの兄妹です。
多数のエサやりさんが居たため
町内のあちこちにいたようです。
町内で猫が増えている問題になりましたが
誰も手術等には無関心でしたので
手術をさせていただきました。
今は私の家で保護し、新しい里親さんを見つけて
生涯大切に飼ってもらえるように人馴れ家慣れ訓練中です。


ityan3s.jpg
呼び名:いっちゃん  メス  茶トラミックス  大きめ体型 
推定2歳弱 耳カット済み

2015年11月ごろよりいます。
チビ、サバミの兄妹。
町内の猫問題のため手術を受けさせて頂きました。
他の子同様、私の家で保護生活中です。
生涯大切に飼ってくださる里親さまを探しています。
現在、家慣れ、人馴れ訓練中です。



tanu4s.jpg
呼び名:タヌ  メス  キジトラ  太め 
推定2歳 耳カット済み


去年突然現れました。
捨てられたのかわからないですが、人に近づいてくる子でした。
触ろうとすると、ビクビクしながら逃げます。
町内で猫問題になっていたので、手術を受けさせて頂きました。
近所に迷い猫かもと思い聞きましたが
誰も知らないとの事で
私の家で保護、新しい飼い主さんを募集中です。
(今は人馴れ訓練中です。)


mike5s.jpg
呼び名:ミケ  メス  三毛  普通体型 
推定2歳弱 耳カット済み

気付けばチビ、サバミ、いっちゃんと行動していました。
町内の猫問題のため、手術を受けさせて頂きました。
今は私の家で保護、一度は里親さまが決まったのですが
里親さまの都合により戻ってきました。
極度の人見知りのため、他の子ともに、人馴れ訓練中です。

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


釧路市Kさま、この度は保護施術と人馴れ訓練等
ご報告いただきましてありがとうございます。
5頭ともメスですので、手術していただき
不幸な命がこれ以上増えずに本当に良かったです。
みんなに良い出会いがありますように。

毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。
posted by しっぽの会 at 16:15 | 釧路市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする