しっぽの会飼い主のいない猫基金の助成を受けて
若猫2頭に不妊手術と耳カット、自費でマイクロチップを装着し
ご自宅で保護してくださっています。
2頭の猫のご報告です。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

仮名:デビ 2017年12月時点で生後7か月 黒猫
2017年7月に保護し、11月29日に去勢手術と各種検査を実施しました。
現在自宅で世話をしています。

仮名: ぱる 2017年12月時点で生後7〜8ヵ月 キジ白
親猫と2匹で、自宅付近に住み着いていたため、順次保護捕獲して手術をし
母猫は予定通りリターンし、ぱるもリターン予定でしたが
攻撃性が低かったこともあり、若いので里親探しをすることにしました。
現在家猫修行中ですが、まだまだ時間がかかりそうです。
もう少し慣れたら知人を中心に里親募集します。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
清田区Kさま、この度は保護施術と人馴れ訓練
ご報告いただきましてありがとうございました。
母猫も、元気に過ごしてくれますように。
【札幌市清田区の最新記事】