飼い主のいない猫活動レポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

2019年03月11日

北見市Yさまの保護猫のご報告☆



北見市Yさまのご尽力により
しっぽの会飼い主のいない猫基金の助成を受けて
避妊手術を行った、しーちゃんのご報告です。


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

si-tyans.jpg


呼び名:しーちゃん メス 白系 推定7か月? 耳カット

H30年の春先に野良猫がつれて来た。
手術後は、警戒して逃げていましたが
最近は前のように窓からなら手を伸ばして触れます。(つかめます)
外ではまだ逃げます。
傷痕も大丈夫そうです。
今は風邪をひいているのか、くしゃみをしていました。

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


Yさま、いつもご活動ありがとうございます!
待ちに待った春ですね。
不妊手術でどれほどの猫の繁殖が抑えられたか
本当にありがとうございます。

しーちゃんがこれからも元気に暮らせますようどうぞよろしくお願いします。


行き場のない不幸な命を減らすには
不妊手術を施し増やさないこと・・・
これが何より得策です。
猫の発情シーズンに入っています。
未手術の猫の不妊化にご協力ください。

https://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html
皆さまのご参加をお待ちしています!


posted by しっぽの会 at 13:56 | 北見市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする