
飼い主のいない猫基金で不妊手術を行った猫や
これから行う子猫たちで譲渡会に参加する猫を
基金猫募集ページにアップしました!
http://neko.shippo.or.jp/

3月、札幌市で発生した238頭の多頭飼育崩壊でセンターから保護した猫たちや
HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で
不妊手術代の助成を受けた保護猫たち合計20数頭が参加を予定しています。
参加する猫たちは、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・
便検査・駆虫・駆除・マイクロチップを装着しています。
(一部、ご譲渡までに実施予定の子もいます)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「札幌市共催 HOKKAIDOしっぽの会保護猫譲渡会」
日時:2020年9月12日(土)〜9月13日(日)
時間:11:00〜15:00
会場:札幌市動物管理センター八軒本所
住所:札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
問合:HOKKAIDOしっぽの会
電話:0123-89-2311 FAX:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp
※ご譲渡前のアンケートにお答えいただきます。
※当日、猫を連れて帰ることは出来ません。
ご譲渡の際には、上記の手術の実費費等、30,000円前後を頂戴しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
譲渡会でのご面会は、新型コロナ感染予防のため予約制とさせていただきます。
ご予約は、以下の項目について、
お電話、fax、メールにて当会 事務局までご連絡をお願いいたします。
担当者から折り返しご連絡させていただきます。
◆見学希望日と時間帯(開始11:00〜15:00まで20分毎に1組)
下記のスケジュールをご参照ください
◆お名前とご住所、電話番号、人数
◆面会を希望される猫がお決まりでしたらお知らせください☆
20分の面会後は20分の面談時間もありますので、
ご譲渡ご希望の方はお申し出ください☆
9月12日(土) 番号 時間
@ 11:00 〜 11:20
A 11:20 〜 11:40
B 11:40 〜 12:00
C 12:00 〜 12:20
D 12:20 〜 12:40
E 12:40 〜 13:00
F 13:00 〜 13:20
G 13:20 〜 13:40
H 13:40 〜 14:00
I 14:00 〜 14:20
J 14:20 〜 14:40
K 14:40 〜 15:00
9月13日(日)
@ 11:00 〜 11:20
A 11:20 〜 11:40
B 11:40 〜 12:00
C 12:00 〜 12:20
D 12:20 〜 12:40
E 12:40 〜 13:00
F 13:00 〜 13:20
G 13:20 〜 13:40
H 13:40 〜 14:00
I 14:00 〜 14:20
J 14:20 〜 14:40
K 14:40 〜 15:00
◆連絡先 HOKKAIDOしっぽの会
電話:0123-89-2310 fax:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【 譲渡会に於ける新型コロナウィルス対策について 】
・マスクをご着用ください
・ご面会の方は、受付で必ず手を消毒してください
・定期的な会場内の消毒と換気がありますので、ご協力をお願いいたします
・37.5℃以上の方は、ご入場できません
・1組さま、4名以内とさせていただきます
※ご注意
新型コロナの社会情勢により、中止となる可能性もあります
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
他の参加猫のプロフィールもこちらの記事からご覧いただけます。
http://shippo-days.seesaa.net/article/476928604.html
また他にもこれから参加を予定している子猫もいます。
今回、譲渡会を開催できる目途が立ち、
たくさんの保護主さまからお問合せもいただきました。
コロナ禍で先の見えない状況下、子猫もどんどん大きくなりますし、
新たに保護を待っている野良猫たちも大勢います。
新型コロナ感染防止の観点から、譲渡会は予約制となっています。
皆さま、ぜひご面会のご予約をされて猫たちに会いにいらしてください☆
タグ:譲渡会