
ペルシアン は推定1〜2歳のオスで、
昨年2月まで札幌市北区屯田で、
地域のご高齢の餌やりさんから餌を貰い生きていました。
不妊手術が行われていなかったので、
一帯に生息していた猫たちを捕獲し
「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を行い、
保護主さんが預かって譲渡会で出会いがあった子や
人慣れの問題がある猫は、
個体によっては耳先カットを施しTNRをしました。
ペルシアンは、最初はシャーシャー言って、
触ることも出来なかったのですが、
時間をかけていけば人間社会で暮らしていくことが可能な子でした。

最初の預かりさんのお宅で約9か月過ごし、
昨年11月からは別な預かりボランティアさん宅に移動しました。
預かりボランティアさんは、
馴れるのに時間がかかると思いましたが、
直ぐに触れてケージから出たがるようになりました。
ケージから出るようになると人を怖がる気持ちもなくなり、
隣りの部屋まで出てきて日中は自由にしています。
撫でられることは嬉しいみたいですが、
知らない人や音に驚いたりします。
とペルシアンが人や環境に馴染んできたご報告をくださいました♬

それに、ペルシアンは攻撃性はまったくありませんし、
抱っこだってできます♬
一緒に暮らしている飼い主さん募集中のハルトと仲良しで、
ハルトも兄弟のハルマにしか気を許さない子でしたが、
ペルシアンとなら遊べるようになったそうですから、
ハルトにとっても良い結果が出ているようです。

まだまだ鍛錬中の身ですが、
預かりボランティアさん宅の一番のゴロスリです👍
1匹飼いでも大丈夫だと思います🙆♀
と預かりボランティアさんイチオシのペルシアンです♬
ペルシアンは、
去勢済み、猫エイズ感染症や猫白血病は陰性、混合ワクチン接種、
マイクロチップ装着に駆虫駆除も済ませています。
ご譲渡には不妊手術代等の実費費用をいただいています。
ペルシアンに会ってみたい方、ご興味のある方は、
ぜひ当会までご連絡ください🙋
電話:0123-89-2310
Eメール:info@shippo.or.jp
ご連絡お待ちしています〜!