飼い主のいない猫活動レポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

2022年11月03日

飼い主のいない猫基金 保護猫譲渡会でお迎えいただいたタンちゃん、ゼンちゃんのご報告です♬

飼い主のいない猫基金、月宮の森譲渡会からタンちゃんとゼンちゃんをお迎えいただき、ご譲渡後の3か月報告をいただきました。

タンちゃんとゼンちゃんは、2020年の9月に岩見沢市の山の中で保護した6頭兄妹のうちの2頭で現在推定2歳の仲良し兄弟です🍒

以下、飼い主さまからのご報告です。



66058.jpg
<タンちゃん>

さてさて、最近のタン&ゼン相当環境に慣れたようですが、やはり奥手甘えん坊のタンは相変わらずツツンンしてからのデレ〜。



66061.jpg
<以下、写真はゼンちゃんです>

それを尻目に、甘えん坊全開のゼン。

寄っただけでブーブー鳴いて寄って来ます♫

家ではタンは、ムッチリさん、ゼンはブッブー赤ちゃんって、あだ名付けてます(^^)



66059.jpg

そして、ハローウィンの今日、ママさんが日中に2人の撮影しました♫

タンは、ぬいぐるみに囲まれていますが、何か不満そうな顔をしてますが、ゼンはテントに入り、ニッコリ。



66060.jpg

その後、帰宅してから、Youtubeの猫が見る動画をゼンに見せたら、食いつき消してからも自分の携帯をサワサワ(笑)



66062.jpg

相当リラックスしますヘソ天、お掃除も、私のベッドで済ませます。

そして、安心して猫船になってます

これから、2人は人生長いですが、共に笑い末長く付き合って行きたいと思っています(^^)


動画もご覧ください。



posted by しっぽの会 at 11:51 | 活動レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする