飼い主のいない猫活動レポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

2023年07月22日

飼い主のいない猫基金からお迎えいただいた スーちゃんの3週間報告です

S__82083918s.jpg

先日、飼い主のいない猫基金からお迎えいただいたスーちゃんの3週間後のご報告をいただきました

ご家族や環境に馴染んできている様子が微笑ましいスーちゃんです☺



S__82083916s.jpg

スーちゃんを我が家へ迎えて約3週間が経ちました。

初めはゲージから出ることもできず、目が合うとシャーシャーしていましたが、最近ではゲージの外で過ごす時間の方が多く、先住が入っていてもお互い平気なようで、まだ距離はありますが一緒におやつも食べれるようになりました!



S__97968134s.jpg

人に対しても、近くにいくと撫でて〜と甘えた声で話しかけてきてくれて、撫でるとずーっとゴロゴロスリスリしてきます。



S__82083922s.jpg

抱っこはまだ怖いようでできていませんが、お尻に顔を置いても大丈夫なところまで慣れてきています。

若いからか、ごはんもモリモリ食べておもちゃでいっぱい遊んで走り回り、それを7歳の先住たちが見つめている日々です。



S__82083921s.jpg

次にご報告する時には、抱っこした写真と先住たちとの仲良し写真が送れたらなぁと思っております。


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

飼い主さま、ありがとうございました!

またのご報告お待ちしております♬

posted by しっぽの会 at 07:43 | 活動レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする