男の子のマキちゃんと女の子のハナちゃんは、栗山町の農家地区の一軒家で保護された兄妹でした。
幸せに暮らす2頭の様子、ぜひご覧ください。
どうぞいつまでもお幸せに〜💕
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
あれから9ヶ月過ぎまして、改めてしっぽの会の皆様へ感謝しております。
猫ちゃんたち、1歳になりました!
最初は風邪を引いたりでこの先大丈夫かなと不安になったこともありましたが、そんな不安も吹き飛ばすくらい元気にふくよかになりました。


ハナちゃんは息子が大好きで、息子が家にいる時はずっと部屋に一緒にいます。
息子が仕事に行く時にちゃんとお別れを言わないと、後でイジケて部屋の隅に隠れて出てこなくなり大変です…そしてとてもお転婆娘です(笑)


マキはおっとり穏やかな性格ですが、餌の時間は厳しく、時間の30分前くらいからソワソワし始め私から離れません。
食欲旺盛なのですが、好き嫌いも激しく毎回餌を違う種類にしたりと大変です(笑)
これからも2匹の猫ちゃんを大事に育てます。
これからもよろしくお願いいたします
oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
HOKKAIDOしっぽの会では、繁殖により行き場のない不幸な野良猫が増えないよう、飼い主のいない猫に、避妊・去勢手術を行ってくださった際の費用の一部を助成しています。
しっぽの会 飼い主のいない猫基金について
https://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html
不幸な猫を減らすため、活動へのご支援応援もよろしくお願いいたします
https://online-kifu.shippo.or.jp/