飼い主のいない猫活動レポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

2021年04月02日

飼い主のいない猫基金、出会いを待つゼンとタンのご紹介☆

zen2.jpg
ゼン

tan2.jpg
タン


ゼンとタンは6頭兄妹で産まれ、保護主さん姉妹が、
母親のカナエと一緒に保護しました。

6兄妹でうち2頭には出会いがありましたが、
コロナ禍で譲渡会開催の見込みも立たず
4頭はなかなか出会いがありません🐱


すっかりお兄ちゃんになりもうすぐ推定8か月、
食いしん坊でとっても可愛い男の子たちです✨




動画もぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓


甘えん坊で元気いっぱい♥️
毎日走り回って遊んでいます🐱💨

身体はすっかり大きくなりましたが、
行動はまだまだ子猫のゼンとタンです🎵




ゼン1.jpg
ゼン

tan1.jpg
タン

一緒に暮らしている兄妹以外の猫とも上手に挨拶できます🍒

現在、保護主さんのお宅で出会いを待っています。

大変性格も良く飼育しやすい2頭です。

とても飼育しやすい子ですので、
ご興味を持たれてご面会されたい方は、ぜひ当会までご連絡ください☆

電話:0123-89-2310
Eメール:info@shippo.or.jp


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

HOKKAIDOしっぽの会では
繁殖により行き場のない不幸な野良猫が増えないよう
飼い主のいない猫に、避妊・去勢手術を行ってくださった際の
費用の一部を助成しています。

不幸な猫を減らすため、活動へのご支援応援もお待ちしております!
https://online-kifu.shippo.or.jp/

しっぽの会、飼い主のいない猫基金について
https://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html

posted by しっぽの会 at 09:18 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月28日

飼い主のいない猫基金から、ももちゃん(旧:アイラ)のご報告をいただきました♬

飼い主のいない猫基金からお迎えいただいた
推定4〜5か月の女の子、
ももちゃん(旧:アイラ)のご報告をいただきました♬


02.jpg

もも(アイラ)が我が家に来て3週間が経ちました。

最初は警戒していたのかフードもあまり食べていない様子でしたけど、
今はモリモリ食べてオヤツをねだるほどです。





04.jpg

まだ抱っこは出来ないけど人間にも慣れて、
スリスリしたりオモチャで元気いっぱい遊んでくれます。





03.jpg

先住猫も臆病なので仲良くなってくれるか不安でしたけど、
ももの圧に押されつつも受け入れてくれています。





01.jpg

まだ子猫なのでヤンチャな事も多いですが、毎日癒されています。


oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

ももちゃん、ご譲渡から3週間・・馴染んでいますね🎵

ももちゃんは、ベッタリされるのは苦手でしたが、
自分からはスリスリしたりオヤツちょうだいと甘える子でしたので、
どんどん飼い主さまに甘えるようになると思います💡

これからは先住猫のクロちゃんとの絆も強くなっていきますね💕

飼い主さま、ご報告ありがとうございました!

またのご報告をお待ちしています♬


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

HOKKAIDOしっぽの会では
繁殖により行き場のない不幸な野良猫が増えないよう
飼い主のいない猫に、避妊・去勢手術を行ってくださった際の
費用の一部を助成しています。

不幸な猫を減らすため、活動へのご支援応援もお待ちしております!
https://online-kifu.shippo.or.jp/

しっぽの会、飼い主のいない猫基金について
https://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html
posted by しっぽの会 at 10:50 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

飼い主のいない猫基金から、玖音・珀音・波音をお迎えいただきました!♪☆.。.:*・゜

01.jpg

飼い主のいない猫基金から、波音・玖音・珀音をお迎えいただきました!♪

某市の集合住宅が取り壊され、飼い主にたくさんの猫が見放され、
厳しい外暮らしを余儀なくされていました。

そんな厳しい環境で暮らす猫たちを保護していた方が、
母猫の琴音を保護、その後、琴音は預かりボランティアさんのお宅で、
5月6日に玖音(くおん)・珀音(はくと)・波音(はのん)・涼音(すずね)の
オス2頭とメス2頭を出産、
子猫たちはスクスクと元気に大きく育ってくれました💛

4頭兄妹はとても仲良しで、先に先住猫がいらっしゃるお宅が
涼音を迎えてくださり、兄妹は3頭になっていました。

飼い主さまは、3頭の預かりをしてくださっていた方で、
すっかり家族のようになった3頭をもう離したくないと
ご家族で協議されてお迎えを決められました。


新しいお名前は、
玖音がムロちゃん、珀音はハクちゃん、波音はジジだそうです(*^_^*)





02.jpg

息子さんと製作されたハウスには、新しい名前が書かれていて
ムロちゃん、ハクちゃん、ジジちゃんもとてもお気に入りだそうです\(^o^)/





03.jpg

ムロちゃん、ハクちゃん、ジジちゃん、おめでとう!!

飼い主さま、賑やかな暮らしになると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします<(__)>

いつまでもお幸せに〜!♡





猫基金譲渡会2019.09.28s.jpg

9月28日(土)・29日(日)、HOKKAIDOしっぽの会は、
イトーヨーカドー琴似店さまで、当会の「飼い主のいない猫基金」で
不妊手術代の助成を受けた保護猫たちの
第6回目となる保護猫譲渡会を開催いたします。


※猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・
 マイクロチップ挿入を実施します。


※ご譲渡の際には、実費費用等(20,000〜25,000円)を頂戴しています。

※当日、猫を連れて帰ることは出来ません。


参加猫の詳細は、HPやFBでお知らせさせていただきます。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


【第6回「飼い主のいない猫基金」保護猫譲渡会】

日 時:2019年9月28日(土)・29日(日)11:00〜15:00 
  
会 場:イトーヨーカドー琴似店2階アイシティさま向い
   
住 所:札幌市西区琴似2条1丁目4-1 JR琴似駅直結
   
主 催:認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会飼い主のいない猫基金窓口
   
問合先:0123-89-2310  


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

HOKKAIDOしっぽの会では
繁殖により行き場のない不幸な野良猫が増えないよう
飼い主のいない猫に、避妊・去勢手術を行ってくださった際の
費用の一部を助成しています。

不幸な猫を減らすため、活動へのご支援応援もお待ちしております!
https://online-kifu.shippo.or.jp/

しっぽの会、飼い主のいない猫基金について
https://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html

posted by しっぽの会 at 00:37 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする