飼い主のいない猫活動レポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

2014年11月17日

大吉くん報告 新川Wチームさま

新川チWチームさまから、
『飼い主のいない猫基金』の助成金で去勢手術をした大吉くんの
手術後の様子のご報告をいただきました!



1416150585773.jpg

大吉くんは、推定年齢1〜2歳の茶トラのオスで、体格は大きめです☆

保護した、かいままちゃんの避妊手術後、
三日間の薬を飲み終わるまでの間、自宅の車庫の奥の部屋で保護する予定でした。

ですが、かいままちゃんは 窓の鍵を開け逃げて行ってしまいました。

かいままちゃんが又 餌を食べに来るかもしれないと願い、
残っている 術後の薬を餌にまぜ、自宅の玄関前に置きました。

餌は毎日、朝には無くなり、
かいままちゃんが食べに来ているのかと思っていましたが、
ある夜、茶とらの猫ちゃんが食べに来ている事を発見し、
発見した 次の日から 餌を置くのを ストップしてみたのですが、
毎日夕方から夜遅くまで、茶とらの猫ちゃんは自宅玄関前に座り待つようになりました。

それが、大吉くんです!





1416150515432.jpg

大吉くんを保護し去勢手術をしました。

術後の大吉くんは、私の実家が里親が決まるまで預りをしています。





1416150473545.jpg

初めてゲージに入れた時は暴れて狭いフェンスから無理矢理に顔を出し脱走しました。

警戒しかなり怒っていて、捕まえてゲージに戻すのも大変でしたが、
意外と落ち着くのも早く、今は触っても怒って攻撃する事はなくなりました。

とても大きなお顔と、丸っこい体つきの可愛い猫ちゃんです!

もう少し 人慣れしてから 里親募集をしようと考えています。

-------------------------------------------------------

大吉くんは、かいままちゃんが繋げてくれたご縁かも知れませんね。

早く慣れてくれたことからも、もとは飼い猫で捨てられ
行き場を失くした野良になってしまったのでしょう・・・

新川Wチームさま、ご報告ありがとうございました!

今度こそ終生大切にしてくれる家族がみつかりますように・・・


タグ:新川チーム
posted by しっぽの会 at 10:40 | 新川グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月14日

新川チームの のんちゃんは人慣れ訓練中☆

札幌市北区新川で野良猫の保護活動をしてくださっている新川W様チーム☆

先月、当会の指定病院でメスの野良猫の避妊手術を終えましたので、
手術後のご報告をご紹介させていただきます

のんちゃんは、手術後もとの居場所に戻す予定だったそうですが、
推定1歳と順応性もある若い年齢ですので、人慣れが進むことを期待して、
保護主さん宅で新たな飼い主さんとの出会いを待っています!

のんちゃん、そして可能な限り一匹でも多くの家を持たないホームレスの猫が、
暖かなお家と温かな人に出会い、安心して平穏に暮らせますように・・・。

S様、ご報告本当にありがとうございましたm(__)m




non.jpg

名前はのんちゃん、キジトラ白の推定1歳のメスです。

先月、避妊手術を終えて、のんちゃんは元気に過ごしています。

のんちゃんは一年間野良猫生活をしていました。

今年の7月に子猫を5匹産みましたが、
子猫達はみんな衰弱していて、
困った近所の方が札幌市動物管理センターに連れて行ってしまいました。

その後、その近所の方からの依頼を受け、のんちゃんの避妊手術をしました。

初めは・・・手術後リリースを考えていましたが、
のんちゃんはまだ推定1歳と若いので、
人馴れ修行をして里親様を探す事にしました!

まだまだ警戒していて抱っこなどは出来ませんが、
餌を貰う時には 近々まで寄って来るようになりました。

遊ぶ姿などはまだ見ることが出来ませんが、
のんちゃん、時間はかかっても人馴れしていってくれたらよいなと思っています。


------------------------------------------------------------------
不幸な野良猫を救いたい、野良猫に困っている等、
心を痛めている方が大勢いらっしゃいます。

一匹でも野良猫を減らすための解決策の不妊手術。

活動に賛同していただける方がいらっしゃいましたら、
ぜひ以下のページをご一読ください☆


飼い主のいない猫
http://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html

地域猫について
http://shippo.or.jp/tiikineko.html

TNRについて
http://shippo.or.jp/tiikineko.html#tnr


タグ:新川チーム
posted by しっぽの会 at 08:34 | 新川グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

避妊手術を終えた野良猫くねちゃん☆

札幌市北区新川で野良猫の保護活動をしてくださっている新川W様チーム☆

7月3日に、当会の指定病院でメスの野良猫の避妊手術を終えましたので、
手術後のご報告をご紹介させていただきます

くねちゃんにも、そして一匹でも多くの家を持たないホームレスの猫たちに
安心して暮らせる日が訪れますように・・・。

S様、ご報告本当にありがとうございましたm(__)m




kenetyann.jpg

くねちゃんは避妊手術後、毎日元気に過ごしています!

くねちゃんは よもちゃん、しろちゃんと同じく元牛舎で暮らして居ました。


<もと牛舎で暮らしていた猫たち>
http://shippo-nora.seesaa.net/article/401016101.html


まだ2〜3歳ですが食生活が悪かったせいか歯が殆どありません。

後ろ足に障害があり、ヨタヨタと歩行しますが、
走る事も階段を上り下りする事も出来ます!

人懐っこい性格で とても可愛い猫ちゃんです。

保護した当時は お腹に赤ちゃんがいて、
無事に出産し、可愛い赤ちゃん二匹を一生懸命育てています。

切れて短かった髭も今は立派に生え、
目も輝いてとても美人さんですよ!

可愛い くねちゃんが 幸せに生きて行けますように



posted by しっぽの会 at 11:53 | TrackBack(0) | 新川グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする