夕張郡Sさまのご尽力により
しっぽの会飼い主のいない猫基金の助成を受けて
3頭の子猫に不妊手術と耳カット
ご自宅敷地内で保護してくださっています。
3頭の猫のご報告です。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

呼び名:ビリー 子猫 性別不明 黒白 耳カット
7月に捨てられていたところを保護し
申請者宅の敷地内で飼っています。
特に問題なく元気に過ごしています。

呼び名:ふわ 子猫 性別不明 キジ白 耳カット
7月に捨てられていたところを保護し
申請者宅の敷地内で飼っています。
特に問題なく元気に過ごしています。

呼び名:ライ 子猫 性別不明 キジトラ 耳カット
7月に捨てられていたところを保護し
申請者宅の敷地内で飼っています。
特に問題なく元気に過ごしています。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
Sさま、この度は飼い主のいない猫の保護
手術、ご報告をいただきまして本当にありがとうございました<(_ _)>
3頭とも、元気に春を迎えられますよう
どうぞよろしくお願いいたします。
行き場のない猫たちが1頭でも減り、温かな家族ができますように・・・。
当会では、北海道内の飼い主のいない猫に不妊手術を行ってくださる方に
「飼い主のいない猫基金」より不妊手術の一部を助成させていただいています。
助成額
メス 16,000円
オス 8,000円
飼い主のいない猫 助成金申請要項
https://shippo.or.jp/images/inotitonoraneko/2018/2018.topyoukou.pdf
行き場のない不幸な命を減らすには、不妊手術を施し増やさないこと・・・
これが何より得策です。
助成金を受けた飼い主のいない猫の
新たな飼い主さんを募集される場合のお手伝いもしています。
http://neko.shippo.or.jp/
不幸な猫が1頭でもいなくなるよう飼い主のいない猫活動に参加されてみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしています!